みやぞんの相方は現在何をしてる?仕事や収入をリサーチ!

みやぞんさんとコンビを組んでいた「あらぽん」こと荒木 祐さん。

以前は、みやぞんさんと一緒にテレビ等で見ることがありましたが、最近は、あらぽんさんの姿を見る機会はめっきり少なくなりました。

そこで、今回は、あらぽんさんの現在の活動や収入事情について詳しくリサーチしてみました。

ピン芸人として活動しながらアーティスト活動へ進展を図るあらぽんさんの意外な姿が明らかに!

目次

みやぞんの相方あらぽんの現在の活動

出典:浅井企画

ANZEN漫才として活動してきた二人ですが、2024年3月にコンビを解散しています。

ANZEN漫才は2024年3月31日をもちまして解散いたします。

出典:浅井企画

コンビ解散後、あらぽんさんは芸能界から姿を消したわけではありません。

現在も浅井企画に所属し、ピン芸人として活動を続けています。

あらぽんは引き続き弊社に所属し、タレント活動を続けてまいります。

出典:浅井企画

テレビ出演の機会は減ったものの、新たな分野に挑戦する姿が注目を集めています。

あらぽんさんの最近の活動としては、以下のようなものが挙げられます。

  • ピン芸人として活動
  • 釣りやゲーム実況動画
  • ひょうたんアート制作

特に、ひょうたんアートは彼の新たな才能を開花させたようです。

あらぽんの新たな挑戦ひょうたんアート

出典:stand.fm

コンビ解散後、あらぽんさんはひょうたんを使ったアート活動に力を入れ始めました。

「ひょうたんアート」と呼ばれるこの活動は、あらぽんさんの新たな才能を開花させました。

2024年8月には初の個展を開催し、大きな反響を呼びました。

展示された作品のほとんどが完売するなど、アーティストとしての才能も認められつつあります。

8月に開催した初めての個展『ひょうたん新世界』ではほとんどの作品が完売するほどの盛況ぶり

出典:スタジオパーソル

また、あらぽんさんは神奈川県大井町のひょうたんアンバサダーとしても活動されてます。

地域のひょうたんのPR活動を行うなど、アートを通じた地域貢献にも力を入れています。

大井町は今年度から町のシンボル「ひょうたん」を使った魅力発信のアンバサダーをタレントのあらぽんさん(38)に委嘱した

出典:タウンニュース

さらに、今後は海外での個展開催も視野に入れているとのこと。

近いうちに海外で個展を開きたいと思っています。「ひょうたんで海外に行きたい!」とずっと言っていたんです。そうしたら、つい最近「カナダで展示をやりませんか_」と声をかけてくれる人が現れて。

出典:スタジオパーソル

あらぽんの収入事情と変化

出典:東スポ

ANZEN漫才時代、あらぽんさんの収入は芸能人としてはかなり高額でした。

ピーク時には月給680万円という驚きの金額だったそうです。

しかし、コンビ解散後は状況が一変。

コロナ禍の影響もあり、一時期は月給が850円にまで落ち込んだと報じられました。

解散後は「月収850円になった」と衝撃の転落を経験。

出典:デイリー

現在の具体的な収入額は明らかにされていませんが、主な収入源は以下のようなものだと考えられます。

  • ひょうたんアート作品の販売
  • ワークショップの開催
  • ピン芸人としての活動

特にひょうたんアートの人気が高まっていることから、この分野での収入が増加していると推測されます。

まとめ

みやぞんの相方あらぽんさんは、ANZEN漫才解散後も芸能活動を続けながら、新たな才能を開花させています。

特にひょうたんアートへの取り組みは、彼の新たな可能性を示すものとなっています。

収入面では一時期の苦境を乗り越え、アーティストとしての道を切り開きつつあります。

今後は海外への進出も検討しているそうで、あらぽんさんの更なる活躍が期待されます。

あらぽんさんの新たな挑戦から目が離せません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次