1980年代にアイドルとしてデビューし、女優としても活躍してきたいとうまい子さん。
そんないとうまい子さんが、2025年4月から情報経営イノベーション専門職大学(iU)の正教授に就任することが決定しました。
アイドルから大学教授へと転身を遂げたその道のりと、彼女の学歴について紹介します。
それでは、早速進めましょう。
プロフィール

いとうまい子さんは、高校卒業後の1983年にファーストシングル「微熱かナ」でアイドル歌手としてデビューしました。
愛らしいルックスと爽やかな歌声で多くのファンを魅了し、瞬く間に人気アイドルとなりました。
さらに、同年にはTBSの連続ドラマ「高校聖夫婦」で主演を務め、女優としての才能も発揮。
翌年には「不良少女とよばれて」などの話題作にも出演し、アイドルとしてだけでなく、女優としても活躍しました。
いとうまい子さんの学歴とは?

アイドル・女優として華々しく活動していたいとうまい子さんですが、学業への情熱も強く持っていたようです。
いとうまい子さんは、名古屋の金城学院高等学校を卒業しています。
今日は、名古屋の私の母校・金城学院中学&高等学校の憧れの先輩・伊藤麻衣子(いとうまい子)さん
出典;Abema
のお誕生日です。
2010年に40歳代の時に早稲田大学人間科学部に入学し、2014年に卒業。
14年に早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程へと進学しました。
さらに、博士課程では基礎老化学の研究を進めました。
現在も、早稲田大学大学院の研究生として研究を続けています。
2010年 早稲田大学入学。修士課程では「ロコモティブシンドローム」予防のための高齢者に役立つ医療・福祉ロボットの研究・開発を行う。博士課程では基礎老化学を研究。現在は早稲田大学大学院に研究生として所属、抗老化学を研究中。
出典:情報経営イノベーション専門職大学
いとうまい子が4月から大学教授に就任!

アイドル歌手や女優として活躍されていたいとうまい子さんが大学教授に就任します。
2025年4月より、いとうまい子さんは情報経営イノベーション専門職大学(iU)の正教授に就任することが決まっています。
担当するのは「ヒューニング学」というプロジェクトです。
担当プロジェクト「ヒューニング学」
ヒューニングとは、ヒューマン(人間)のチューニングです。
10億円のバイオリンでもチューニングされていなければ、本来の音を奏でることはできません。同様に、人間もチューニングされていなければ、その人の本来の能力を発揮させることはできません。
出典:情報経営イノベーション専門職大学
学生や客員教員・研究員が参加するゼミを開設し、産学連携プロジェクトを推進する計画です。
iUは「プロジェクト教授」と称する正教授ポジションを創設します。学生や客員教員・研究員が参加するゼミを開設することを通じて産学連携プロジェクトを率います。
出典:情報経営イノベーション専門職大学
彼女の挑戦に、多くの人々が注目しています。
まとめ
アイドルとしての輝かしいキャリアを築きながらも、学問への情熱を持ち続けた結果、いとうまい子さんは大学教授へと転身することになりました。
芸能界と学問の架け橋として、彼女の今後の活躍に期待が高まります。