なかやまきんに君といえば、筋肉芸人として知られる人気タレントです。
近年、その人気が急上昇し、特に広告などで彼の姿を見ない日はないほどの勢いです。
今回は、なかやまきんに君の人気の理由を深掘りし、その背景にある彼のブレない信念とやり続ける力に迫ります。
なぜなかやまきんに君がこれほどまでに支持されているのか、その秘密を探っていきましょう。
なかやまきんに君の人気急上昇と人気の理由

なかやまきんに君の人気が急上昇しています。
彼は2021年末に吉本興業を退社していますが、フリーに転身下後も人気は上昇し、CMへの出演オフォーが殺到したとのことです。
2022年の1月から6月までの間に17社からのCMのオファーを受けた。
出典:東洋経済オンライン
なかやまきんに君は従来より「ヤー!パワー!」というギャグを使用してきましたが、これが近年、若い世代にウケて、彼が独立した年のユーキャン流行語大賞のノミネート30語に選出されています。
2022ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート30語が4日、発表された。芸人界からは、お笑い芸人・なかやまきんに君の決めぜりふ「ヤー!パワー!」が唯一選出された
出典:オリコンニュース
また、なかやまきんに君自身が運営するYoutubeチャンネル「ザ・きんにくTV」の登録者は260万人を超えており(2025年2月現在)、大人気チャンネルとなっています。
このように、なかやまきんに君が幅広い年齢層からの支持されるのは、「筋肉キャラ」のわかりやすさ、彼の持つ爽やかなイメージ、さらには、明るい性格など様々な要因よるところが大きいのではないかといわれています。
まず、筋肉キャラのわかりやすさでしょう。加えて清潔感もあります。YouTubeも絶好調で若者層への影響力も強く、知名度も抜群なので、老若男女に訴求できます。
出典:ダイヤモンド・オンライン
しかし、こうしたなかやまきんに君のキャラや性格などは終始一貫しており、デビュー以来これまで変化はありません。
そこで、次節以降で、デビューしてから20年以上たって大ブレイクした要因の背景にある、彼の「信念」と「やり続ける力」に迫ります。
根拠のないブレない信念

なかやまきんに君には根拠のないぶれブレない信念があります。
その信念とは、「誰とも重ならない自分だけの場所を見つけて、誰よりも早く行動に移す。そして、プロフェッショナルになれば、必ず道は拓かれる。」というものです。
彼にとってのその「場所」は、筋肉を鍛えることでした。
吉本からの独立を決めた不安定な時でも彼は、次のように語っています。
仕事が来るのを待つよりも、自ら積極的に発信してチャンスをつかみにいく。
「限界こそ最大のチャンス。仕事で成功したいなら、まず体を鍛えろ」
出典:ダイヤモンド・オンライン
また、彼は筋トレの小指の角度とか肘の位置とかの細部にも徹底的にこだわります。
例えば、筋トレって周りから見たら単純な動きじゃないですか。バーベルを上げたり、下げたり、腕を上げたり下げたりっていう。でも、この動きの中にもすごく細かいことがいっぱい詰まってるんですよ。
出典:ダイヤモンド・オンライン
そんな彼の姿勢をプロフェショナルというのではないでしょうか。
今、世の中で健康への意識が高まりから、多くの人が健康やフィットネスに興味を持っています。
芸人でもあり筋肉のプロフェッショナルであるなかやまきんに君が注目されるのは、ある意味当然といえるのではないでしょうか。
ギャグやすべり芸をやり続ける力

なかやまきん君は、吉本のお笑い養成所NSC大阪の22期生で、同期の山里良太さんやダイアン、キングコングなどの才能あふれる芸人がいる中で、最もテレビ出演が早かったエリート芸人と言われています。
キワモノというイメージが強いかもしれませんが、実は早い時期からその才能を認められて売れていたスーパーエリート芸人なのです。
出典:AERAdot.
早い時期から筋肉を使った「ヤー! パワー!」といったギャグや芸風も確立されていました。
爆笑をとるようなギャグというわけではなく、先輩芸人から「つっこまれる」いわゆる「スベリ芸」でしたが、彼はこの「スベリ芸」をやり続けました。
この「スベリ芸」がZ世代に受けて、『Simeji presents Z世代トレンドアワード 2022』の年間トレンド大賞に持ちギャグ「ヤー!パワー!」が選出されました。
その授賞式で、彼は次のように語っています。
「デビューして20年以上、ずっと『ヤー!パワー!』と言ってきましたが、まさかこのタイミングでZ世代に支持、押し上げてもらってビックリしています。
出典:オリコンニュース
別のイベントで自らの成功の秘訣について、「継続はパワーなり。パワー!」と叫び「やり続けること。継続することが力になっていくんじゃないかな」と答えています。
ポイントはやり続けてきたこと」とデビューからの持ちネタ「ヤー!」「パワー!」が武器に。自分らしさを発揮するコツを一言で表すなら「継続はパワーなり。パワー!」と叫び「やり続けること。
出典:オリコンニュース
なかやまきんに君の大躍進のもう一つの背景が、やり続ける力にあるのではないでしょうか。
まとめ
なかやまきんに君の人気の理由を深掘りしてきました。彼の成功の秘訣は、ブレない信念とやり続ける力にあることが分かりました。
健康とフィットネスのブームに乗って益々活躍の場をひろげていくことでしょう。
なかやまきんに君の今後の活動から目が離せません。